施設案内

ご挨拶

ふれあいの家は、NPO法人 げんき の障害者地域活動ホームです。

基本理念

『私達もまちの中で生きたい』
という障害を持つ人達が望む生活が送れるよう、
利用者が自立して自分らしく生きることを理念とします。

運営方針

  • 利用者の意思を尊重し、利用者が自分で決める事ができるよう支援を行います。
  • 利用者一人ひとりのニーズを的確に把握し、それぞれの障害特性に配慮した支援を行います。
  • 地域社会の一員として暮らしていけるよう、地域の協力を受けながら、地域と密着した運営をします。

障害者地域活動ホームとは

「障害者地域活動ホーム」は、在宅の障害児・者及びその家族等の地域生活を支援する拠点施設として、横浜市が独自に設置しているものです。

主なサービスとして、日中活動事業(デイサービス事業、障害福祉サービス事業)のほか、生活支援事業(一時ケア、ショートステイ、余暇活動支援)などを実施しています。

また、障害者地域活動ホームは施設規模等により次の2種類に分類されています。

  1. 機能強化型障害者地域活動ホーム(強化型)
  2. 社会福祉法人型障害者地域活動ホーム(法人型)

ふれあいの家は、機能強化型障害者地域活動ホーム(強化型)です。

最新記事

  • 10月の絵画(ハロウィン)
    今年は、メンバーさんがいつもの絵画とあわせてハロウィンのリース飾りも作ってくれました。みなさん上手に出来ていますね😊ハッピーハロウィン‼👻
  • CIAL鶴っ子製品販売会に参加しました!
    10月26日(木)と27日(金)に鶴見駅東口CIAL鶴見の入口外周部で、鶴見区内の福祉施設に通う障害者さん達が一生懸命制作した手作り製品の福祉バザーが開催されました。 ふれあいの家のスタッフがメンバーさん達の一生懸命作っ … 続きを読む
  • 健康診断を行いました。
    今年度の健康診断もふれあいの家に検診車を呼んで一斉に受ける形で行いました。 18日は天気も良く晴れていて、みなさん無事に健康診断が出来ました。段々と一斉の健康診断に慣れてきた感じですね😊
  • 横浜YMCAチャリティーランに参加しました。
    横浜YMCAインターナショナル・チャリティーランが、2023年10月14日(土)に横浜みなとみらい臨港パークで開催されました。今回、ふれあいの家から3名、ふれあいクローバーから2名が参加しました。気持ちのよい青空の元、メ … 続きを読む
  • 今年も缶バッチのデザインに挑戦しました!
    「障害福祉の未来を考える集い記念」の缶バッチデザインコンテストに参加しています。 今年もメンバーのみなさんが一生懸命アイデアを出し合って、きれいで色鮮やかなイラストを楽しく描いてくれています。コンテストで缶バッチに選ばれ … 続きを読む